川をあるく(2024年4月)2024年04月29日

GW初日。曇天で川あるきには最適!
参加者が増え、大宝小学校前から開始する。
ただ、代掻きの影響で川は白濁し、川底に沈んでいるゴミは回収しにくかったし、小魚も確認しずらかった。
毎月一定量発生する投棄ゴミ...減らないのはなぜなんだろ...

魚の状況
川下の窪み:確認できず
川の中域 :確認できず
川上の窪み:3cm未満の小魚が40匹くらい
堰上   :確認できず
      冬眠を終えた一匹のカエルが飛び込む。

回収ゴミの状況
可燃ゴミ:30L未満
破砕ゴミ:15L未満
詳細:(範囲:大宝小学校前からJR琵琶湖線まで)
ペットボトル:17本
空き缶   :36本
空き瓶   :3本
プラスチック類:広げて2mx1mくらい
その他:パーカー、地デジチューナー、iPhone、テニスボール
    上靴、塩ビ管(1m)、塩ビ管のジョイント(x2)

釣り人2024年04月27日

窪みにいる鯉(?)を狙っているのか、時々、釣り人が現れる。
見える魚は釣れないと聞くが...
成果はいかに?

珪藻対策2024年03月24日

川をあるいて、ある日突如として珪藻が繁殖した。
珪藻がどこから来たか不明だが、珪藻が繁殖しすぎて川底の水生生物(カワニナやホタルの幼虫等)に酸素がととどかず、川底の水生生物が死滅するのが一番の心配。
「代掻き」による田んぼの肥料が流れてきて栄養が豊富になり珪藻が増えた?

第5回日本水大賞 審査部門特別賞を受賞した論文を発見した。
それによるとドブガイ(ヌマガイ、タガイ)が珪藻を食べる?
川をあるいていて、二枚貝を見かけたが、その二枚貝がドブガイ?
ドブガイが活発に珪藻を食べてもらうには何が必要?
https://kai-zukan.info/dobugai.php

代掻きが始まる?2024年03月23日

朝から冷たい雨
代掻きが始まったのか?川が白濁になる。
白濁した川にカモが飛来してくる...
越冬を終え、そろそろ戻る時期。
満腹になるエサはあるのか....

川をあるく (2024年3月)2024年03月17日

昨日は好天で気温は20℃越え、今日は曇天ですが暖かい。
早速、3月の川あるき。
珪藻の繁殖は続いているが、川の水量が減ってあるきやすい。
桜のつぼみに少し緑が見えてくる。

魚の状況
川下の窪み:鯉が3匹、一匹は少々小さい。子鯉?
川の中域 :魚を確認できず。
川上の窪み:3cm未満の小魚が10匹未満。
      成長した小魚はカワセミに捕食されたか?
      鯉が2匹
堰上   :魚を確認できず。

回収ゴミの状況
可燃ゴミ:30L未満。たばこの吸い殻が多い。
     愛煙家の一部のマナーが悪いと、愛煙家全体を見る目
     が変わる。マナーを守ってたばこを吸って欲しい。
破砕ゴミ:15L未満